2010年12月04日
明日の天気は野沢菜日和
先日漬けた野沢菜が一樽空きました!
12月中旬すぎると山は雪が降るのでもう野沢菜売ってませんって言われるから、早目に次の樽を漬けます(^o^)
昨年は二順目が作れなかったしf^_^; 来週は用事があって作ってられないし。
いつもお世話になっている(もらいものしてもお返しできるものがなかったり)人たちに配ったりしてます。
今年は簡単にできる大根漬けをクックパッドの携帯版、モバれぴで検索★
なかなかいい感じに出来上がりました♪
大根をたくさんもらったので作ったんですーo(^-^)o採れたて大根せっかくもらっても食べ切れないと「す」が入ってしまうのでもったいない!!
フロフキ大根と漬け物と大根おろしと大根サラダでおいしくいただきまーす(^o^)/
明日は晴れ♪
また野沢菜洗う作業が大変だけど、こどもたちも手伝ってくれるので頑張る〜p(^^)q
12月中旬すぎると山は雪が降るのでもう野沢菜売ってませんって言われるから、早目に次の樽を漬けます(^o^)
昨年は二順目が作れなかったしf^_^; 来週は用事があって作ってられないし。
いつもお世話になっている(もらいものしてもお返しできるものがなかったり)人たちに配ったりしてます。
今年は簡単にできる大根漬けをクックパッドの携帯版、モバれぴで検索★
なかなかいい感じに出来上がりました♪
大根をたくさんもらったので作ったんですーo(^-^)o採れたて大根せっかくもらっても食べ切れないと「す」が入ってしまうのでもったいない!!
フロフキ大根と漬け物と大根おろしと大根サラダでおいしくいただきまーす(^o^)/
明日は晴れ♪
また野沢菜洗う作業が大変だけど、こどもたちも手伝ってくれるので頑張る〜p(^^)q
Posted by トラジャ at 20:50│Comments(0)