2009年09月24日

おいしいもの三昧

昨日今日と、同じところでおいしい料理を食べてきましたo(^-^)o


昨日は前職場の仲間の結婚式。

今日は現職場の仲間とのランチ〜費用は会社もち♪


昨日は素敵な結婚式で感動し、離れ離れになってしまった人たちと会えてとても楽しい時間でした!!三次会も行きたかったなぁ〜(~o~)残念。


今日は同じところでのランチだったので、昨日担当してくれた人が覚えててくれてちょっとうれしかった♪

二日間も贅沢させてもらって〜o(^-^o)(o^-^)o
ごちそうさまでした♪
  


Posted by トラジャ at 23:08Comments(0)

2009年09月16日

ケーキと巨峰

敬老の日と言えなくなってしまった15日、長女の10才の誕生日でしたo(^-^)o

今回も買ってきたスポンジに生クリームだけ泡立ててデコレーション★
イチゴはこの季節ないので、桃缶と巨峰を入れることにしました。


クリームはココア入りのチョコ味がいいとリクエストだったので、フルーツが合うかどうか心配…個人的にフルーツ入りはあまり好きなほうではなく…。


巨峰の部分を食べた瞬間、「うま〜い(ノ゜O゜)ノ!」あのさっぱりとした甘さが生クリームによく合って、さらにお互いを引き立たせて、巨峰の味をもっと味わいたくなって後をひくおいしさ(#^.^#)
わかる!??


ぜひお試しあれ!!
巨峰はたっぷり〜むくの大変だけどその苦労の甲斐あります★
  


Posted by トラジャ at 22:13Comments(0)

2009年09月10日

布ナプでカブレなし!!

いつも長野市北部地区から川中島まで髪を切りに行っています(^_^)
なぜかと言うと、3人目を出産した助産所に出張美容師として来てくれている方に何回か切ってもらった際に、「この髪形なの!長年私のイメージしていたのは!」という方に初めて会いました。


それ以来、この方について行こうと決めたのでございますo(^-^o)その美容師さんも二人のこどもを持つお母さんです♪


今日切りに行って、いつも子連れだけど今日は私一人!いつも以上に話が止まらず、帰り際ふと布ナプキンの話になりました。そこからまた盛り上がり、布ナプキンのよさを私が話したら、とても興味を示してくれて、私と悩みも同じだったことが判明★


今回私たち子育てネットで作成した冊子に布ナプキンのことが載ってるので、ぜひ見てほしいと伝えてきました!


若い子(自分の娘たちもそんな時期になってきます…)に自分の身体を知って、大事にしてもらえたら1番うれしいので、10代の子たちとも交流をもちたいねとメンバーで話し合っています。


美容師さんもカブレで困っているようで、私が布ナプ使ってからカブレは全くないと話したので、使ってくれるようになるといいなo(^-^)o
  


Posted by トラジャ at 20:39Comments(0)

2009年09月10日

祝★ベーコンポテトパイ復活★

復活しましたねぇ(^0_0^)

マック久しぶりなんでいつから販売してたのか知らないけど、迷わず購入(゜▽゜)
  


Posted by トラジャ at 13:08Comments(0)

2009年09月08日

ボイストレーニングの方法

声が通らなくて届きにくい喉をなんとかしなければっ(゜o゜)


誰か、家や車の中で簡単にできる発声の仕方知りませんか?
例えば口を閉じたまま歌を歌うとか、上を向いたまま歌うとか。


どーしても声が出ないとアゴが上がってきたり、鼻から抜ける声になってしまうんです。
お腹から声を出すってやってみても喉の使い方が違うと意味がないかなーと思って。


大きくて遠くまで通る声を持つ長女がうらやましい(¨;)
  


Posted by トラジャ at 22:23Comments(0)

2009年09月01日

子育て本番突入

保育園幼稚園時代はすべてにおいて守られていたから、なんて幸せな(楽な)日々だったのかと気付かされた今日この頃…。


小学生に上がってから、真剣な悩みが増えました。いろんな面で。でも、今まではかわいいものだった。


笑い事では済まされない・ちょっと間違えたら大事に・という出来事が起こりそうな時期に入ってきました。


これが子育てか…(-_-)


これから難関を何度も何度も越えて行かなきゃいけないんだなぁ…と、夫婦二人で自分の親がどう対応してくれたか、自分たちもこうしていかなければ…と、語り合った夜でした。


親は子に成長させてもらってます。
  


Posted by トラジャ at 00:55Comments(0)