2011年07月18日
休日の早起き
平日の学校ある日は、朝こどもたちいつまでも起きないことが多くて、何度も起きろ〜起きろ〜って言ってる(゜o゜)
休日は、パッと起きてテレビつけて…時計みると5時半だったりする(^_^;)
学校あるときそのくらいに起きてくれればなぁ〜。
中学高校になれば今度はいつまでも寝ててお昼近くまでグダグダやってるんだろうな…
私が中学高校のときは起きれなくて休みの日はお昼までごろごろ…親にいいかげん起きたら?買い物行くよって言われて起きてた(^。^)
その買い物も、昔は近くにスーパーとか今みたいにそこらじゅうにないから、ダイエー(今のもんぜんぷら座)まで言ってた。
アドバルーンが浮いてるのを遠くから見てあ!今日は○○がセール中だ!とかわかったもので〜今二十代くらいの人って知らないだろうなーf^_^;
そして当時百円だったソフトクリームや、お好み焼きセットとかタコ焼きセットを食べたり、帰りの車の中でから揚げ食べるのがおいしくて〜(#^.^#)
懐かしいな♪
休日は、パッと起きてテレビつけて…時計みると5時半だったりする(^_^;)
学校あるときそのくらいに起きてくれればなぁ〜。
中学高校になれば今度はいつまでも寝ててお昼近くまでグダグダやってるんだろうな…
私が中学高校のときは起きれなくて休みの日はお昼までごろごろ…親にいいかげん起きたら?買い物行くよって言われて起きてた(^。^)
その買い物も、昔は近くにスーパーとか今みたいにそこらじゅうにないから、ダイエー(今のもんぜんぷら座)まで言ってた。
アドバルーンが浮いてるのを遠くから見てあ!今日は○○がセール中だ!とかわかったもので〜今二十代くらいの人って知らないだろうなーf^_^;
そして当時百円だったソフトクリームや、お好み焼きセットとかタコ焼きセットを食べたり、帰りの車の中でから揚げ食べるのがおいしくて〜(#^.^#)
懐かしいな♪
Posted by トラジャ at
06:36
│Comments(0)
2011年07月09日
庭のぶどう

食べられるように熟すかしらo(^-^o)(o^-^)o頑張れ〜!
Posted by トラジャ at
22:09
│Comments(0)
2011年07月09日
カラーの花が( ゜▽゜)

お客さんからいただいた花の数々…
カラー・ギボシ・クリスマスローズ・玉すだれ・福寿草・みやこわすれ・オキザリス・ジャーマンアイリス・ヤブラン・アヤメ・ヒイラギ
珍しい花々をいただき、花に疎くてすぐ枯らしてしまう私でも地植えで放っておいても咲いてくれて、いつもお庭を眺めて楽しんでいますo(^-^)o
Posted by トラジャ at
22:04
│Comments(0)
2011年07月09日
稲作り

バケツ稲★
今日は田んぼからオタマジャクシ捕まえてきて入れてましたf^_^;
カエルになりますように…
Posted by トラジャ at
21:47
│Comments(0)
2011年07月02日
絵本の魅力

絵本の魅力にハマった一人だけど、毎日読むわけではない
こどもに読んであげてるのに涙出てきちゃう本がたまにある
『ぼくのくつ』
長女が4〜5才、長男が2〜3才のとき出会った絵本
初めて読んだとき涙出た
せわしく育児してた自分に、『そんなに急がなくていいんだよ』
って言われているようで、ゆっくりでいいんだ…って思わせてくれた絵本
未だに末っ子も好きで読んでいる大切な絵本です
ひらがな多いし、字数も少なくて一年生も練習がてら読める本★
Posted by トラジャ at
21:11
│Comments(0)