2010年11月28日

やった\^o ^/新しい洗濯機

今日はついていたo(^-^)o
洗濯機が壊れてよかったのかも!?


電器やさんで1番好きだったのがラオックス!
なぜかは接客がぴかいちだから★


や○だ電器は最悪と言っていい(^_^メ)
商売っけがなく、機械人間がいるようで。

商売っけって、売ろう売ろうという姿勢丸だしって意味じゃない!人が何万何十万も出して決死の思いでいい買い物をしようと、わからないことや迷ったときは店員に聞きながら買うし、値段だってや○だ電器は「これは最低価格なのでこれ以上は引けません」と誰しもが、どの商品でも言うだけ。
しかも商品配送は今日か明日じゃないと困る洗濯機や冷蔵庫や炊飯器の人にも「土日でしかもエコポイントなどの関係でテレビの配送がすごくて、これからだと3〜4日後になります」しか言わない(-_-メ)
急に壊れて洗濯機なかったら家事がストップ…冷蔵庫が4日もなかったら夏場はどうする?お客のこと考えたことあんのか?テレビ2〜3日なくても暮らせるでしょ?


電話問い合わせで思い付く電器やさんに聞いてみた。
ケーズデンキぴかいち★
や○だ電器より暇だからじゃない?って思う人、違うんだなー!
もう電話の問い合わせから全然違う!「在庫がある商品のみになりますが、今日明日の夜でしたら配送ができるかどうか聞いてみますのでお待ち下さい」
その対応してくれただけで、数日後になってしまったとしてもケーズデンキで買おうと決めた★

他の電器やはみんな前者の対応だったもん。


結果はOK!!
今から行きますって言ったら、「○原かH田を呼んで下さい」と言われた。

!?H田!?
私がラオックスでお世話になった、閉店してからも今どこにいるのか「いたら絶対その店で買う!」というくらい信頼のおける、以前ブログにもアップした人の名前…もしかして…あの人なら!…やはり接客が違うところにいるよねーさすがだ。


さて、店に着いてH田さんを呼んでもらった……………




「やっぱりそうだ!お久しぶりです!」


向こうも覚えててくれました!以前パソコン瀕死の状態だったからf^_^;


ウチの洗濯機は5キロで、横幅50センチしか入らないから、限られてしまう。
その中でもせめて6キロ7キロはほしい!
メジャーで計って6キロ7キロで良さそうなのがあったんだけど、52センチ…素人はこれくらいなら入るだろうと思いきや…横は何がある?すき間何センチくらい?っていろいろ聞かれて、…でも説得された…52センチは入らないよ!この5キロにしておかないとね。在庫あるのはこの一台だけ。


………(-_-)う〜ん…せっかく買うのにまた5キロかあ〜でも言うこと聞いてそれにしました。今日配送可能だし。
破格値だったこともあって、数年で壊れても仕方ない覚悟で。

予算がかなり浮いたので、H田さんということもあり、炊飯器も相談しました(^o^)/
12年間使って窯がボロボロで、いつ買おうか買い物行くたびに悩みつつ、まだ使えるからいいや…と、もったいないから買うのを控えていた。おいしく炊ける炊飯器だったからっていうのもあって、次のもおいしく炊けるのがいい…でもどれを選んでいいかわからない…予算も限られてるし…ってことで、そこら辺の店じゃ親切な店員いないこともあって。待っててよかった!!
12年間も使えたのはすごいって。確かに…。


あとは、配送してもらって納得★あと2センチ大きかったら入らなかったかも〜\(^^:;)
やはりH田さん!さすがです!本当にありがとうございますm(__)m



もう納得のいく買い物が予算内でできて大満足です\^o^/



クリーニングも信用できる店じゃないと出せなかったものを、ついこの間自分がここだ!という店を見つけました。店員さんにいろいろ聞いても親切だし、納得いくようにいろいろ説明してくれる。


値段じゃないの。人なの。少しくらい高かったとしても、信頼できるところへ行くの。


機械のことよくわからない人に、適当に又はいいようにあしらうような店は嫌。丁寧に説明してほしいよね。


いい出会いがまたありました。や○だ電器が今日明日は配送できませんって言ってくれてよかったと胸を撫で下ろした、そんな日でした。



Posted by トラジャ at 00:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。